■ F.lli Giacometti / Marmolada フラテッリジャコメッティ / マルモラーダ ■
世界一美しいマウンテンブーツを作るブランドから2025年秋冬の新作が入荷。
F.lli Giacomettiが手掛けるマウンテンブーツライン「MARMOLADA/マルモラーダ」。
MARMOLADAの大定番アイテム、“FG105 マウンテンブーツ”をオーダーしました。
アッパーにはVACCHETTA ROVESと呼ばれる、バケッタレザーのスエード面を使用しました。豊富な油分を含んでいることから、履きこんでいった際の表情の変化が期待できるレザーで、本モデルは出荷時点からトゥとヒールは熟練した職人によりグラデーションをかけた様な仕上がりになっております。
ケアを施すことでこの表情をキープするも良し、履きこんでいって他の部分同様に起毛感のある表情に変化させるも良し
、履く方それぞれのアジが感じられる一足となっております。
製法はノルベジェーゼ製法を採用し、職人が手作業で仕上げた三つ編みがまた唯一無二の表情を生み出しています。
ソールはおなじみVibram社のタンクソールを。トリプルソールでボリューム満点ですが、コバの部分を限界まで削り込むことでカジュアルさが薄れ品のある足元を演出してくれます。
作り、シルエット、革質。全ての要素が世界最高峰の一足は様々なメンズスタイルの足元を支えてくれるはずです。
■ ブランド説明 ■
イタリア北部ドロミテ、アルプスを眺めるVENETO(ベネト)地方に唯一残る職人メーカーの自社ブランドです。
マネージャー兼底付け、仕上げ磨き担当の兄「LUGINO」と、型紙担当であり自社内縫製ラインの厳しいコントロールを行う弟「ROBERTO」の兄弟が中心になって、クオリティの高いハンドメイドシューズを制作しています。
ベネト地方は、農業や登山用に向けたノルベジューゼ製法に代表されるハンドメイドの深い歴史を持つ地域で、その伝統的な文化を現代化する事に成功したジャコメッティ兄弟だけが、現在では唯一残る紳士靴メーカーとなりました。
イタリア内外の高級タンナーとも深い関係を持つため、ライニング素材に至るまで徹底してクオリティの高いマテリアルを使用する事が可能で、手間を掛けることを惜しまず、頑なに新世代に向けたハンドメイドのクラシックシューズを生み出し続けています。
※通常〜薄手のソックスをメインに着用される方はハーフサイズダウンも可能です。
※ベローズタン仕様の為、通常よりハーフサイズアップした方が紐の締まり具合がよい印象です。


【 商品サイズ 】
表示 サイズ |
日本参考 サイズ |
ヒール高 | ソール 最大幅 |
アウト ソール |
39 | 24.0-24.5cm | 4.0cm | 10.0cm | 27.6cm |
39.5 | 24.5-25.0cm | 4.0cm | 10.1cm | 27.9cm |
40 | 25.0-25.5cm | 4.0cm | 10.2cm | 28.2cm |
40.5 | 25.5-26.0cm | 4.0cm | 10.3cm | 28.5cm |
41 | 26.0-26.5cm | 4.0cm | 10.4cm | 28.8cm |
42 | 27.0-27.5cm | 4.0cm | 10.6cm | 29.4cm |
【 商品詳細 】
品番 | FG105 |
FORMA(木型) | Marmolada |
アッパー素材 | VACCHETTA ROVES(牛革) |
ソール | ラバー(Vibram社製) |
製法 | ノルベジェーゼ製法 |
付属品 | 専用シューズ袋 |
仕入れ先 | 株式会社ウィリー(正規日本代理店) |
原産国 | イタリア |
参考価格 | 137,500円(税込) |
■ F.lli Giacometti / Marmolada フラテッリジャコメッティ / マルモラーダ ■
世界一美しいマウンテンブーツを作るブランドから2025年秋冬の新作が入荷。
F.lli Giacomettiが手掛けるマウンテンブーツライン「MARMOLADA/マルモラーダ」。
MARMOLADAの大定番アイテム、“FG105 マウンテンブーツ”をオーダーしました。
アッパーにはVACCHETTA ROVESと呼ばれる、バケッタレザーのスエード面を使用しました。豊富な油分を含んでいることから、履きこんでいった際の表情の変化が期待できるレザーで、本モデルは出荷時点からトゥとヒールは熟練した職人によりグラデーションをかけた様な仕上がりになっております。
ケアを施すことでこの表情をキープするも良し、履きこんでいって他の部分同様に起毛感のある表情に変化させるも良し
、履く方それぞれのアジが感じられる一足となっております。
製法はノルベジェーゼ製法を採用し、職人が手作業で仕上げた三つ編みがまた唯一無二の表情を生み出しています。
ソールはおなじみVibram社のタンクソールを。トリプルソールでボリューム満点ですが、コバの部分を限界まで削り込むことでカジュアルさが薄れ品のある足元を演出してくれます。
作り、シルエット、革質。全ての要素が世界最高峰の一足は様々なメンズスタイルの足元を支えてくれるはずです。
■ ブランド説明 ■
イタリア北部ドロミテ、アルプスを眺めるVENETO(ベネト)地方に唯一残る職人メーカーの自社ブランドです。
マネージャー兼底付け、仕上げ磨き担当の兄「LUGINO」と、型紙担当であり自社内縫製ラインの厳しいコントロールを行う弟「ROBERTO」の兄弟が中心になって、クオリティの高いハンドメイドシューズを制作しています。
ベネト地方は、農業や登山用に向けたノルベジューゼ製法に代表されるハンドメイドの深い歴史を持つ地域で、その伝統的な文化を現代化する事に成功したジャコメッティ兄弟だけが、現在では唯一残る紳士靴メーカーとなりました。
イタリア内外の高級タンナーとも深い関係を持つため、ライニング素材に至るまで徹底してクオリティの高いマテリアルを使用する事が可能で、手間を掛けることを惜しまず、頑なに新世代に向けたハンドメイドのクラシックシューズを生み出し続けています。
※通常〜薄手のソックスをメインに着用される方はハーフサイズダウンも可能です。
※ベローズタン仕様の為、通常よりハーフサイズアップした方が紐の締まり具合がよい印象です。


【 商品サイズ 】
表示 サイズ |
日本参考 サイズ |
ヒール高 | ソール 最大幅 |
アウト ソール |
39 | 24.0-24.5cm | 4.0cm | 10.0cm | 27.6cm |
39.5 | 24.5-25.0cm | 4.0cm | 10.1cm | 27.9cm |
40 | 25.0-25.5cm | 4.0cm | 10.2cm | 28.2cm |
40.5 | 25.5-26.0cm | 4.0cm | 10.3cm | 28.5cm |
41 | 26.0-26.5cm | 4.0cm | 10.4cm | 28.8cm |
42 | 27.0-27.5cm | 4.0cm | 10.6cm | 29.4cm |
【 商品詳細 】
品番 | FG105 |
FORMA(木型) | Marmolada |
アッパー素材 | VACCHETTA ROVES(牛革) |
ソール | ラバー(Vibram社製) |
製法 | ノルベジェーゼ製法 |
付属品 | 専用シューズ袋 |
仕入れ先 | 株式会社ウィリー(正規日本代理店) |
原産国 | イタリア |
参考価格 | 137,500円(税込) |